訪れたことのない場所へのナビや知られざる物語が語られるなど

ハイラルでの冒険をより深く楽しめる

ZELDA NOTESのアプリ画面
  • ZELDA NOTESのアプリ画面
  • ZELDA NOTESのアプリ画面

ゲーム連携サービス

「ZELDA NOTES」は、App Store・Google Playにて配信予定の「Nintendo Switch App」を、お持ちのスマートフォンでダウンロード(無料)することでご利用いただけます。

「ZELDA NOTES」は、App Store・Google Playにて配信予定の「Nintendo Switch App」を、お持ちのスマートフォンでダウンロード(無料)することでご利用いただけます。

Zelda Notesの機能

  • ZELDA NOTESのアプリ画面

    破魔の祠やコログの元へ音声案内

    まだ見つけていない祠や、ハイラルのあちこちに隠れているコログたちなど、探したいものを設定すると、リアルタイムで音声案内します。まだ見つけられていないさまざまなものを発見するのに役立ちます。

  • ZELDA NOTESのアプリ画面

    達成率をチェック

    敵やミニチャレンジの発見など、要素ごとの達成率を確認することができます。「教えてナビ」を使って、達成率100%を目指してみては?

    ZELDA NOTESのアプリ画面

    ゼルダ姫が自ら語る 知られざる物語

    ゲーム内で特定の場所を訪れると、本編では知らされることのないエピソードをゼルダ姫からフルボイスで聴くことができます。『ティアーズ オブ ザ キングダム』では、ほかにも2人のキャラクターの話を聴くことも。
    一度冒険を楽しまれた方も、再びハイラルのさまざまな場所を訪れてみてはいかがでしょうか?

    • ZELDA NOTESのアプリ画面

      設計図を渡す

      ZELDA NOTESに送る

      リンクの力「ウルトラハンド」で作ったものの設計図を「ZELDA NOTES」に送信して、QRコードに変換。SNSなどでシェアすれば、設計図をほかの冒険者に渡すことができます。

    • ZELDA NOTESのアプリ画面

      設計図を受け取る

      QRコードを読み取る

      受け取ったQRコードをスマートフォンのカメラで読み取ることで、ゲームに設計図を送ることができます。ほかの冒険者が作った、作るのが難しい乗りものなども、素材を集めるだけで簡単に再現することができます。

      • ZELDA NOTESのアプリ画面

        アイテム預ける

        ZELDA NOTESに アイテムを預ける

        ゲーム内のアイテムを「ZELDA NOTES」のアイテムボックスに預けることができます。

      • ZELDA NOTESのアプリ画面

        アイテムを渡す

        アイテムボックスをシェア

        「ZELDA NOTES」のアイテムボックスをQRコードに変換。SNSなどでシェアすれば、アイテムをほかの冒険者に渡すことができます。

      • ZELDA NOTESのアプリ画面

        アイテムを受け取る

        QRコードを読み取る

        受け取ったQRコードをスマートフォンのカメラで読み取ると、シェアされたボックス内のアイテムを受け取ることができます。

        ZELDA NOTESのアプリ画面

        撮影した写真をデコレーション

        ゲームで撮影した画像を「ZELDA NOTES」に送信。 「ゼルダの伝説」シリーズのスタンプやフレームで装飾することができます。
        また、「QRブループリント」や「QRアイテムボックス」で作成したQRコードを載せて、SNSなどでシェアすることもできます。

        ZELDA NOTESのアプリ画面

        プレイ記録で称号集め

        今までに倒した敵の数や移動した総距離など、自分のさまざまなプレイ記録が確認できます。また、それらのプレイ履歴に応じた「称号」がもらえます。すべての称号を集めてみては?

        ZELDA NOTESのアプリ画面

        世界のプレイヤーと記録を比較

        さまざまなプレイ記録を、世界中の冒険者たちと比較することができます。データから自分のプレイ傾向がわかるかもしれません。

        ZELDA NOTESのアプリ画面

        冒険に役立つ効果を獲得

        ハートが増えたり、武器が新品になったり、
        スロットが止まった目の効果をゲームで使うことができます。毎日1回、お気軽にお試しいただけます。

        ZELDA NOTESのアプリ画面

        amiiboをもっと活用

        ゲームで使用するとアイテムが入手できるamiibo
        「ゼルダの伝説」シリーズのamiiboを使用すると「ZELDA NOTES」に記録され、スタンプがたまります。
        スタンプが5個になると、通常1日1回しか使えないamiiboをもう1回使えるボーナスを獲得できます。

        Zelda Notesの機能

        01
        達成率を100%に 教えてナビ
        • 破魔の祠やコログの元へ音声案内

          まだ見つけていない祠や、ハイラルのあちこちに隠れているコログたちなど、探したいものを設定すると、リアルタイムで音声案内します。まだ見つけられていないさまざまなものを発見するのに役立ちます。

          ZELDA NOTESのアプリ画面
        • 達成率をチェック

          敵やミニチャレンジの発見など、要素ごとの達成率を確認することができます。「教えてナビ」を使って、達成率100%を目指してみては?

          ZELDA NOTESのアプリ画面

          02
          ゼルダ姫の記憶をたどる 声の記憶

          ゼルダ姫が自ら語る 知られざる物語

          ゲーム内で特定の場所を訪れると、本編では知らされることのないエピソードをゼルダ姫からフルボイスで聴くことができます。『ティアーズ オブ ザ キングダム』では、ほかにも2人のキャラクターの話を聴くことも。
          一度冒険を楽しまれた方も、再びハイラルのさまざまな場所を訪れてみてはいかがでしょうか?

          ZELDA NOTESのアプリ画面

          03
          作ったものをほかの冒険者に共有 QRブループリント
          • 設計図を渡す

            ZELDA NOTESに送る

            リンクの力「ウルトラハンド」で作ったものの設計図を「ZELDA NOTES」に送信して、QRコードに変換。SNSなどでシェアすれば、設計図をほかの冒険者に渡すことができます。

            ZELDA NOTESのアプリ画面
          • 設計図を受け取る

            QRコードを読み取る

            受け取ったQRコードをスマートフォンのカメラで読み取ることで、ゲームに設計図を送ることができます。ほかの冒険者が作った、作るのが難しい乗りものなども、素材を集めるだけで簡単に再現することができます。

            ZELDA NOTESのアプリ画面

            04
            役立つアイテムをおすそわけ QRアイテムボックス
            • アイテムを預ける

              ZELDA NOTESに アイテムを預ける

              ゲーム内のアイテムを「ZELDA NOTES」のアイテムボックスに預けることができます。

              ZELDA NOTESのアプリ画面
            • アイテムを渡す

              アイテムボックスをシェア

              「ZELDA NOTES」のアイテムボックスをQRコードに変換。SNSなどでシェアすれば、アイテムをほかの冒険者に渡すことができます。

              ZELDA NOTESのアプリ画面
            • アイテムを受け取る

              QRコードを読み取る

              受け取ったQRコードをスマートフォンのカメラで読み取ると、シェアされたボックス内のアイテムを受け取ることができます。

              ZELDA NOTESのアプリ画面

              05
              あなただけの冒険の思い出を アルバムスタジオ

              撮影した写真をデコレーション

              ゲームで撮影した画像を「ZELDA NOTES」に送信。 「ゼルダの伝説」シリーズのスタンプやフレームで装飾することができます。
              また、「QRブループリント」や「QRアイテムボックス」で作成したQRコードを載せて、SNSなどでシェアすることもできます。

              ZELDA NOTESのアプリ画面

              06
              冒険の足跡を振り返る マイプロフィール

              プレイ記録で称号集め

              今までに倒した敵の数や移動した総距離など、自分のさまざまなプレイ記録が確認できます。また、それらのプレイ履歴に応じた「称号」がもらえます。すべての称号を集めてみては?

              ZELDA NOTESのアプリ画面

              07
              世界中の冒険がここに みんなのプレイデータ

              世界のプレイヤーと記録を比較

              さまざまなプレイ記録を、世界中の冒険者たちと比較することができます。データから自分のプレイ傾向がわかるかもしれません。

              ZELDA NOTESのアプリ画面

              08
              一日一回 今日の運だめし

              冒険に役立つ効果を獲得

              ハートが増えたり、武器が新品になったり、スロットが止まった目の効果をゲームで使うことができます。毎日1回、お気軽にお試しいただけます。

              ZELDA NOTESのアプリ画面

              09
              お気に入りのamiiboをコレクション 使ってamiibo

              amiiboをもっと活用

              ゲームで使用するとアイテムが入手できるamiibo
              「ゼルダの伝説」シリーズのamiiboを使用すると「ZELDA NOTES」に記録され、スタンプがたまります。
              スタンプが5個になると、通常1日1回しか使えないamiiboをもう1回使えるボーナスを獲得できます。

              ZELDA NOTESのアプリ画面

              Apple および Apple ロゴは米国その他の国で登録された Apple Inc. の商標です。App Store は Apple Inc. のサービスマークです。
              Android、Google Play、Google Play ロゴは、Google Inc. の商標です。

              QRコードはデンソーウェーブの登録商標です。